発泡スチロールよりも軽い金属

発泡スチロールはとても軽い素材でよく使われていますが、なんとこの100分の1の軽さを持つ金属が開発されたそうです。

米カルフォルニア大学、カルフォルニア技術協会、アーヴァイン大学、HRL研究所などの合同研究によって開発されたこの金属は、たんぽぽの綿毛にも乗るほどの軽さを持っており、世界最軽量の金属素材となります。

軽さだけでなく強度も相当高く開発されたこの金属「マイクロラティス」は、1立方センチメートルあたり約0.9mgです。
格子状に金属糸を編み上げられて作られていて、その厚みは髪の毛の1000分の1程度しかなく、中身は空洞となっています。

この格子状に編み上げられているのが重要で、加えられた力を吸収する特徴を持ち合わせていることから高い強度を実現しているそうです。

この金属は開発依頼によって作られたので、今では限定的にしか使われていないものの、将来的には断熱材、バッテリー電池等の民間で転用することも期待されています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る