
普段は気にならないかもしれませんが、アルミ製の鍋やアルミ製の弁当箱などの表記を見てみると、「アルマイト加工済み」と書かれているものがあります。
このアルマイト加工はアルミ製品には欠かせない大切な加工ですので、今回はこの「アルマイト加工」についてご紹介いたします!
アルミ製品は、ステンレス製品と違ってイオンに弱く、酸やアルカリに長時間触れてしまうと腐食して穴があいてしまいます。
この欠点を補おうと発明されたのが「アルマイト加工」となります。
これはアルミニウムの表面に人工的に厚い酸化アルミニウムの膜をつくることで、腐食しづらく加工する方法です。
金属メッキは異種の金属を付着させていますが、アルマイトはアルミの表面そのものを厚い膜にしているので、剥がれたり落ちてしまうことはありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。