金属を身に付けていると雷は落ちやすいのか?

金属を身につけていると雷が落ちやすいという迷信を聞いた事がある方は多いかもしれませんが、小さな金属なら身につけていても問題ないと言われていますよ。

昔、雷が落ちて金属が溶けていた様子から、金属を身につけていると落雷のリスクがあると言われるようになりましたが、実験や検証が行われて雷と金属は関係ないと分かったのです。

雷は高さがある場所へ落ちやすい性質があるので、雷がゴロゴロ鳴っていたり雷雨が発生している時に金属を空へ高く掲げていると、落雷の被害に遭う可能性が高まるため注意が必要ですよ。

屋外で、避雷針のような大きな金属の近くに居ると落雷のリスクがあるでしょう。

落雷はいつどこに落ちるか分からないため、安全を確保したいのであれば安全な屋内に避難するのがオススメですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る