
市販の金属磨き剤を使って様々な金属無垢部品のお手入れをする事が出来ます。
大体どのような金属部品にも使えますが、塗装されている金属に使用してしまうと逆に曇りが発生してしまいますので注意してください。
磨く時はキレイな布を用意し、磨く金属を水で一度洗い流して乾燥させてから、布に磨き剤を付けて金属を磨いていきます。
磨き剤は1度だけでなく、磨いていて乾いてきてしまったと感じたらその都度付けたしする様にしていくといいでしょう。
仕上げとして、磨いて汚れている布面を綺麗な面に変えて乾拭きしてあげると、非常に変わっている事が分かると思います。
また磨き剤によってどの金属が得意なのか、苦手なのかがありますので、磨きたい金属に合わせて磨き剤を選ぶようにするとより効果的です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。