- Home
- 2017年 4月
アーカイブ:2017年 4月
-
サンエツ金属
日本で初めて鉛やカドミウムを含まない黄銅の開発に成功しているだけでなく、黄銅の開発・生産で国内のトップシェアを誇る企業です。 黄銅は錆びにくく加工しやすいという性質をもっているため、パソコンや携帯電話等の様々な精密… -
針ではなく液体金属が時を刻む腕時計
こちらの腕時計では針ではなく液体金属が動き時を刻んでいます。こちらの時計では内側が分針で外側が時針となっています。下にたまっている大きな金属の塊は余りの金属で分針とか時針とくっ付けて液体金属感を味わってもらうための措置だ… -
金属の融解
固い金属でも熱を上げて温度を上げると、固体から液体に変化する「融解」という現象が起こります。 例えばアルコールランプの炎でスプーンを熱し、そのスプーンに鉛の針金を押し当ててみるとどんどん溶けて銀色の液体になります。… -
塗れる金属 Verometal
塗れる金属として話題を集めた「Felight」に、新しくアルミニウムとエイジドブロンズが加わり、「Verometal」として生まれ変わりました。 新しい金属が追加されたことで、全7種類のキットが登場したことになり、より…